
恵福(えふく)は
大切な人を笑顔にするお菓子です。
たとえば
友達と過ごす時間に
家族だんらんの中心に
子育て中の息抜きのひとときに
特別な日じゃなくていい。
なんでもない日の自分への贈り物として
えふくのじかんをお楽しみください。
使用している食材
恵福では、地元奈良県で手に入る和の食材を主に使用しています。
大和北川製あんの
手作りあん
優しい甘さのあんこは、
奈良盆地の自然に囲まれた土地で、
添加物を一切使用せずに
昔ながらの製法で作られています。
お菓子に使用することで、しっとり感と優しい甘さを出してくれます。
米惣よしむらの
おすすめ酒粕
「Time Machine」
江戸時代の造りを再現した
生もと純米酒でできた酒粕です。
独特の香りが
バターととても相性がいいです。
「辻宗益」先生の
裏千家茶道教室で使用されている
御抹茶
『吉祥の昔』
しっかりとした香りと鮮やかな色の上品な御抹茶です。
お菓子にはふんだんに使用しているので、製菓用抹茶とは違う贅沢な香りを楽しめます。

出店スケジュール
しばらく出店はお休みします。
また時期が決まり次第、ご案内させていただきます。